結論からお伝えすると、ストレスが原因で頻尿になることはあります。
オシッコと精神的なつながりは深く、ちょっとしたことですぐに脳が尿意を感じ取ってしまいます。そのため、頻尿の原因でもっともわかりにくいのはストレス性の頻尿です。
中には、心配のいらないストレス性の頻尿や生活に支障が出る困ったストレス性の頻尿もあり、積極的に治したほうがいい頻尿もあります。
ここでは、あまり知られていないストレスが原因で起こる頻尿の種類・判断基準・解決方法を泌尿器科が解説していきます。
ストレスが原因で頻尿になります
ストレスが原因で頻尿になることがあります。
例えば、「もしトイレに間に合わなかったらどうしよう?」など思ったり、潜在的に不安を感じてしまったりすると、トイレにまつわる不安・ストレスから膀胱が収縮し、強い尿意が起きやすくなります。
- 一時的な頻尿・・・発表会・大会・面接など、一時的な強い緊張が原因となっている状態。
- 長期的な頻尿・・・自律神経が乱れているため、過剰に反応してしまっている状態。
- 状況によってなる頻尿・・・過去におしっこについて不安・嫌な経験がある方が、同じ状況に陥った際に尿意を感じてしまう状態。
- 幼い頃だけの頻尿・・・排尿反射が未成熟のため、ちょっとしたストレスで頻尿になりやすい状態。
ストレスが原因で頻尿になっている方は、一時的に頻尿になっているだけの場合もあれば、長期的に頻尿になっている場合もあり、その際の精神・身体状態が大きく影響を受けます。
頻尿が悪いわけでなく、頻尿によって「もらしてしまうのでは?」・「仕事もまともにできない」といった、新たな不安・ストレスが生まれたり、頻尿によって日常生活に影響が出てしまったりすることが問題になりやすいです。
ストレスが原因で頻尿となる場合の判断基準
頻尿の原因をストレスと断定するのは難しいです。
膀胱・尿道・脳・脊椎など身体に頻尿の原因が見つからなかった際、初めて「心因性では?」と疑われるため、ストレス性の頻尿のチェックには受診が欠かせません。
しかし、セルフチェックでもある程度の判断基準はあります。
例えば、頻尿は日中8回/日以上、もしくは、夜間1回以上排尿がある場合に定義づけられていますが、ストレス性の頻尿の場合夜間トイレに起きません。また、集中しているときは尿意を感じない方がほとんどです。
どのような時に頻尿になりやすいのか、自身で確認・チェックしてみるのも良いですね。
チェックする場合は、下記の記事も参考にしてみてください。
悩んでいる方は頻尿をセルフチェックしてみよう!手順や方法を泌尿器科が教えます
ストレスが原因で頻尿となっている場合の解決法
ストレスが原因で頻尿になっている場合は、自身でリラックスできる方法を身に着けましょう。
例えば、トイレの位置を確認しておいたり、頻尿の原因となりやすいカフェインが入った飲み物を控えるなど具体的な対策を行い、理由をつけて「トイレに行かなくても大丈夫」と、考えられる状況を作り出せると良いですね。
泌尿器科医がすすめる具体的な頻尿対策
また、ストレスが原因で免疫力が下がり、炎症による頻尿を起こしているケースも考えられます。
炎症がもっとも起こりやすいのは、尿道の短い女性の膀胱炎です。
炎症を伴う頻尿は、頻尿の他に残尿感や排尿時の痛みが出やすいため、ストレス性の頻尿とは症状が異なります。
頻尿・残尿感・排尿時痛がある場合、考えられること
- 残尿感と排尿後の痛みが一緒にある。これってなんの病気なの?を泌尿器科が教えます。
- 【女性編】おしっこが痛い!泌尿器科医が痛みを感じるタイミングごとに解説
- 残尿感とは?気になるなら知っておくべき情報を基本から症例まで泌尿器科が紹介
原因によらず、頻尿は生活にまで影響を及ぼすため早く治したい症状の一つです。早期受診・早期治療により原因を判明させて治療を行えるようにすることをおすすめします。
まとめ
ストレスが原因で頻尿になることもあります。
ストレスが原因で頻尿になっている方は、一時的に頻尿になっているだけの場合もあれば、長期的に頻尿になっている場合もあり、その際の精神・身体状態が大きく影響を受けます。
日常に支障がある、気になる場合は、不安を取り除くためにも早期受診し自分の身体を把握していくことも大切です。
とはいってもオシッコの悩みついていきなり相談するのは恥かしいですよね。
ご安心ください。当院では無料の院長直通のメール相談があるため、確かな知識を持つ泌尿器科医の言葉が欲しい方は、ぜひご相談ください。
泌尿器科の院長しかみないため、デリケートな悩みも気兼ねなくご相談ください。
院長直通無料メール相談をしてみる
勿論、相談したからといって必ず当院に受診に来る必要もありません。気軽に、オシッコの不安をご相談いただければと思います。
YouTubeにも動画をあげているため、相談前にどのような人か見てみたい方は、一度見てください。
また、当院の院長はオシッコスペシャリストとして、オシッコに関する本を出しています。著書ではより詳しくオシッコの習慣について書いています。おしっこに悩む全ての人に捧げた本なのでお悩みの方は参考にしてみてください。
『気持ちいいオシッコのすすめ』
著者:渋谷秋彦
【監修者】神楽岡泌尿器科 院長「渋谷 秋彦」
札幌医科大学卒業後、大手病院勤務を経て2003年に「神楽岡泌尿器科」を開業。前立腺肥大の手術「HoLEP」を1,000例以上行った実績があり、日帰り手術を実現している国内有数の医師。出版「気持ちいいオシッコのすすめ」など