【男性】クラミジア感染症の症状・治療を医師がわかりやすく解説


性感染症といえば、有名なクラミジア感染症ですが、名前だけ知っていて症状や治療法はあまり知らない方が多いのではないでしょうか。

実はクラミジア感染症の患者さんのほとんどは無症状か我慢できる違和感のみ。しかも、性器だけでなく眼や咽頭にも症状が出ている方もいらっしゃいます。

今回は、よく知られていないクラミジア感染症について泌尿器科院長が詳しく解説します。

もしかしたら….と思う方も治療への第一歩として参考にしてみてください。

 

クラミジア感染症の症状

 

症状

性器に感染した場合

・尿道のかゆみ・不快感
・排尿痛や残量感
・尿道からサラサラとした分泌物(膿)が出る
・精巣の腫れや痛み
・性器のかゆみ

咽頭に感染した場合

・喉の痛み
・腫れ
・咳
・発熱

眼に感染した場合

結膜炎

肛門に感染した場合

・排便時の出血
・肛門痛
・粘血便

クラミジア性尿道炎は感染してから1〜10週間で発症しますが、半数以上の方が症状に気が付かないほど症状が軽く無症状の方も多いです。

しかし、放置することで尿道や前立腺、精巣に感染が広がり、精巣上体炎や排尿困難や男性不妊を引き起こすことがあります。

 

クラミジア感染症の原因・感染経路

クラミジア感染症は、セックス・オーラルセックス・アナルセックスで感染します。クラミジア感染症の方の粘膜に接触すると感染するため、性器が触れ合った性器・肛門・咽頭に感染が見られます。

クラミジア感染症は感染力が他の性感染症に比べると低く、プール・温泉・お風呂などで感染することは少なく、キスや回し飲みをしても感染するリスクは低いです。

 

クラミジア感染症の検査・診断方法

クラミジア感染症の主な検査・診断方法は、現在ではほとんどPCR検査です。

症状がある箇所の分泌物(初尿・咽頭のうがい液やぬぐい液・肛門周辺のぬぐい液など)を使用し検査を行います。

他にも、血液検査をすることもありますが、ほとんどは尿を提出するだけでよく、尿道をぬぐったりの痛い検査はありません

ちなみに、正しい検査が出ない潜伏期間であっても性行為を行えば感染するため、感染リスクがある方は皆さん泌尿器科を受診しましょう。

 

クラミジア感染症の治療

クラミジア感染症の治療は、内服薬が有効です。

一度飲むだけで長期間の抗菌効果を発揮する薬もありますが、多くても2週間程度処方された抗生剤を飲み続ける必要があります。

淋菌など別の性感染症と合併している場合や、炎症が前立腺や精巣にまで広がっている場合は点滴などの追加治療をする場合があります。

また、治療期間中に必ずやっておかないといけないこともあります。それは、パートナーにクラミジア感染症になってしまったと説明することです。

 

パートナーにも伝えましょう!最悪不妊になる可能性もあります

クラミジア感染症にかかったことで、実際夫婦そろって相談にいらっしゃった方もいらっしゃいます。その際の相談事例はこちらをご参照ください。

 

クラミジア感染症の相談事例

 

クラミジア感染症にかかってしまったら、そのパートナーはもともと感染者ということになるので、婦人科受診を薦めてください。女性のクラミジア感染症は、不妊症や早産の原因とになってしまう可能性があります。

クラミジア感染症の治療は市販の薬では行えません。病院を受診する必要があると伝える必要があります。

 

クラミジア感染症の再発防止・予防方法

クラミジア感染症の再発防止・予防方法は、信頼できるパートナーのみと性交渉をすることを前提に、コンドームを正しく着用することです。

ただし、コンドームを正しくつけたからと言って100%クラミジア感染症にならないわけではありません。心配な方は、定期的に検査を受けると感染リスクを高い確率で抑えることができるでしょう。

定期検診はクラミジア感染症だけでなく、近年増え続けている梅毒や淋菌の症状がないかも確認できます。

性感染症は咽頭・肛門・性器など様々な箇所に症状が現れますが、泌尿器科であれば検査可能です。ぜひ、最寄りの泌尿器科で定期検診を行いましょう。

 

クラミジア感染症のよくある質問

性感染症は他人にしゃべりづらいため、相談できずに1人で悶々と考えがちです。そこで、クラミジア感染症について悩みを抱える方に、よくある質問を4つまとめました。ぜひ、参考にしてください。

 

クラミジア感染症は自然に治りますか?

A.クラミジア感染症は自然には治りません。専門医への受診が必要です。

性感染症は細菌が侵入することで起こります。細菌を退治するには抗生剤の処方が必要です。薬局で市販の抗生剤はないため、必ず病院を受診する必要があります。

 

クラミジア感染症ってコンドームしてもなるの?

A.クラミジア感染症はコンドームをしてもかかることがあります。

クラミジア感染症は感染力が他の感染症と比べて低いですが、クラミジア感染症の方と性交渉をすることで分泌物が性器や肛門についたり、オーラルセックスで咽頭に付いたり、菌がついた手で眼をこすったりするだけでも感染します。コンドームを取り外して処理するときにも感染の可能性がありますね?マスクをしていてもコロナ感染を起こすことがあるのと同様です。

クラミジア感染症の感染者との性交渉は控えましょう。

 

市販で検査キットを販売していますか?

A.市販で検査キットは販売していません。

クラミジア感染症の薬や検査キットは市販での販売はありません。ネットや郵送での性病チェックを扱っているところもあります。クラミジア感染症になったかも知れないと思った方は、ぜひ男性は泌尿器科、女性は婦人科へ受診してください。

 

クラミジア感染症の治療期間はどれくらいですか?

A.2週間程度必要ですが、1度飲むだけでいい治療薬もあります。

 

まとめ

今回は、クラミジア感染症について詳しく解説していきました。

決して、コンドームを付けていれば安心と思いこまず、「もしかして…」と少しでも思ったら泌尿器科へ受診しましょう。

 

神楽岡泌尿器科をみてみる

 

 

監修:医療法人 神楽岡泌尿器科院長 渋谷のプロフィール

1961年(昭和36年)

旭川生まれ

1980年(昭和55年)

道立旭川東高等学校 卒業

1988年(昭和63年)

札幌医科大学 卒業

手術件数・診療実績

神楽岡泌尿器科では、「排尿に関してのかかりつけ医になりたい」という思いで日々診療に努めており、早期発見・早期治療ができるよう、患者本位で気軽に緊張せず受診していただける病院づくりに励んでいます。

当院を映像でもご覧いただけるため、雰囲気を知りたいという方はぜひご覧ください。

出版年数

著書・メディア掲載

2014年 5月15日

「気持ちいいオシッコ」のすすめ

2016年 5月10日

2016最新版 現代の赤ひげ 医療最前線の名医9人

2016年 10/27号

週刊新潮